2011年12月26日月曜日

棚卸し2

しばらくは写真の「ボロ・タイ」のように、細かい説明・アーティスト等を表記せず画像だけで楽しんで頂ければと思います!!

棚卸し1

現在、ホピ族のシルバー・ジュエリーを経験の古いアーティストの作品から紹介していますが、棚卸しの為しばらく紹介できない感じ?
タイミング次第では別の情報を紹介できると思うので、アーティストの紹介は、来年あたりから再スタートしたいと考えています!!

2011年12月22日木曜日

ロイ・タラハフテワ

こちらは、ホピ族の ロイ・タラハフテワさんの作品。ペンダント。
ロイさんは1976年から銀細工を始めた方。
前々回の渡米では、ロイさんが作品を持っていませんでした。オーダーをしようと思いましたが良いデザインが頭に浮かばなかったので、やめておきました。
前回は彼の身内の結婚の儀式だったらしく、会えませんでした。
次回は・・・?

マーカス・ロマイエステワ

こちらは、ホピ族の マーカス・ロマイエステワさんの作品。ペンダント。
マーカスさんは1976年から銀細工を始めた方。
画像の、カチナのデザインで有名かな!?
「HOPI JEWELRY 」という洋書でも、カチナのデザインのリングが紹介されています。
彼は、このカチナのデザインばかり作るので、ドルフィンでは、なかなか、その他の作品が増えません。次回会った時に、他のデザインを相談してみようかなー?

テリー・ワッズワース

こちらは、ホピ族の テリー・ワッズワース作ペンダント。
ホピの村と水が描かれています。
テリーさんは1975年から銀細工を始めた方です。私の経験上、テリーさんの作品では、水の模様のリングを多く見かけます

レイモンド・キャスヨウシ

こちらは、ホピ族の レイモンド・キャスヨウシさんの作品。
レイモンドさんは1975年から銀細工を始めた方。彼は、月に吠えるコヨーテのデザインを多く作ります。

2011年12月19日月曜日

マニュエル・ホユンワ

こちらは、ホピ族の マニュエル・ホユンワさんの作品。ペンダント。
マニュエルさんは1975年から銀細工を始めた方です。
私は彼の70年代の作品を探しており、アメリカで1度見つけました、が、金額が予算オーバーだったので、見送りました。今後も引き続き探していきたいと思います!!

アンソニー・ホナーニー

こちらは、ホピ族の アンソニー・ホナーニー作ペンダント。
アンソニーは、1974年から銀細工を始めた方です。
こちらのペンダントは、私の個人的な好みのデザインを製作して頂きました。
アンソニーのデザインのサンフェイスと、もう一つはラビット・スティックです!!
いつか、本物のラビット・スティック(狩りをするブーメラン)もゲットするぞー!!
ちなみに、アンソニーは絵描きとしての方が有名かも!?

2011年12月16日金曜日

ローレン・サケバ・クマウヌ

こちらは、ホピ族の ローレン・サケバ・クマウヌさんの作品。ペンダント。
クマウヌさんは、1973年から銀細工を始めた方です。
前回、渡米した時は、彼の作品が、ブラス(真鍮)を使用した物(ペンダントの画像の右上)が多く、あまりピックアップしてきませんでした。
銀の材料費が高い為、ホピの人達も大変困っています。
早く銀の地金相場が安くなる事を願います!!

フロイド・ナミンハ・ロマクイバヤ

こちらのペンダントは、ホピ族の フロイド・ナミンハ・ロマクイバヤ作ペンダント。
フロイドさんは1973年から銀細工を始めた方です。
最近は、銀板に細かいデザインを画く作品(画像下の作品)が増えてきたような気がします。

ミッチェル・ソキマ

こちらは、ホピ族の ミッチェル・ソキマ作ペンダント。
ミッチェルさんは1972年から銀細工を始めた方です。
洋書の「ART OF THE HOPI」等、その他でもホピ族のシルバー・アート関連の本で紹介されているアーティストです。

2011年12月13日火曜日

シドニー・セカクク,Jr

こちらは、ホピ族の シドニー・セカクク,Jr作ペンダント。
シドニーさんは、1972年から銀細工を始めた方。特徴は、ペンダントだと、下の一枚の外側を残し、そこへ縦・横にタガネを叩いて作る事かなー?
最初の画像に写っているペンダント(円い形)が、例です。

ライリー・ポリクアプテワ

こちらは、ホピ族の ライリー・ポリクアプテワ作ペンダント。
ライリーさんは、1972年から銀細工を始めた方です。
彼の作品の特徴は、画像にも有りますが、アシンメトリーの作りでしょう!?

アンドリュー・ソフキー

こちらは、ホピ族の アンドリュー・ソフキー作ペンダント。
アンドリューさんは、1971年から銀細工を始めた方です。

2011年12月11日日曜日

リッキー・クーチワイテワ

こちらは、ホピ族のリッキー・クーチワイテワ作ペンダント。
リッキーさんは1970年から銀細工を始めた方です。また彼の父親のヴィクターさんは、とても有名なシルバースミスです。
Blowing Star と呼ばれるデザイン(画像の右下)も父親ヴィクターさんのデザインです。

スティーブン・ソキマ

こちらは、ホピ族のスティーブン・ソキマさんの作品。ペンダントetc.
彼は1969年から銀細工を始めた方で、ホピ族では珍しく、スリムな体型の持ち主です。
ホピ族の方々は大抵ガッチリ(太っている)した体型の方が多く、私の知り合いのホピ族も、ほとんどそうですね!
スティーブンさんは、幅の広いバングルや、バックル等も製作する方です。

2011年12月10日土曜日

ウェイバー・セリナ

こちらは、ホピ族の ウェイバー・セリナさんの作品。ペンダント、バングルetc.
彼は1967年から銀細工を始めた方。
「ウォーター・バード」のデザイン(中段)で有名なアーティストです!!
そんな彼の作品が欲しくて訪ねてみると、彼が、「このデザインは自分だけだ!!」と言っていました。
それを知って訪ねたのに・・・、彼は強く言っていたから、日本でのコピー商品の存在を知っているのでしょうか?本当に、日本人の私としては、情け無い限りです。
でも、ドルフィンに来る、お客様や仲間は真実を知っているので、これからも、本物を追求していきます!頑張るゾ〜!!

ネィサン・フレッド,Jr

こちらは、ホピ族のネィサン・フレッド,Jrの作品。ペンダント。
ネィサン・フレッド,Jrさんは1969年から銀細工を始めた方。
写真の一番左の作品は、2006年だったかな?その年のショーで受賞したデザインです。

2011年12月9日金曜日

ホピの木箱

こちらは、ホピ族の女性が作った木箱。
蓋の部分に、スネーク、カチナが描かれています。
ホピ語の発音は難しいので、彼女のサインを一緒に写してみました。

ジェイソン・タカラ

こちらは、ホピ族の ジェイソン・タカラ作ペンダント。
日本でも有名なアーティストですね!
彼は1966年から銀細工を始めた方で、特に、メイズのデザインが有名です。ドルフィンでは彼の作品を扱うつもりが無かったのですが、これから先を考えて前回から扱い始めました。こちらのペンダントは、サンフェイスのデザインです。まぁ、メイズも気が向いたらピックアップしようかな!??

ノーマン・ホニー

こちらは、ホピ族のノーマン・ホニー作ペンダント。ノーマンさんは1966年から銀細工を始めた方。
彼の作品は、「HOPI JEWELRY 」という洋書(お薦め)の本でも紹介されています。
彼の作品を現地で見る事は少ないですね!
こちらのペンダントは、見た目通り イーグルのデザインです。

2011年12月8日木曜日

ブラッドリー・ガシュワズラ

こちらは、ホピ族の ブラッドリー・ガシュワズラ作 バングル。
今回からドルフィンの店に並んでいる、ホピ族のシルバースミスで経歴の長いアーティストから紹介していこうと思います!!
非売品(ドルフィン・コレクション)は除きますが。ブラッドリーさんは、1963年から銀細工を始めた方で、彼の作品は、比較的に安価です。なので、ドルフィンにペンダントが並んでも、すぐに売れてしまいます!ココペリのデザインが多く、サイズも小さいので大人気!!
こちらのバングルも、ホピ族ならではのデザインですね!形もアシンメトリーで魅力的な作品です!!

2011年12月3日土曜日

ウィルマー・ソフキー

こちらは、ホピ族のウィルマー・ソフキー作ペンダント。
彼は、ホピ族のシルバー・スミスで有名なローレンス・ソフキーさんの息子で近年は、父親のデザインであるベアー等も作品に取り入れていました。
画像の上のデザインも何年か前に受賞したデザインの一部ですね!
私個人的には、ロードランナーのデザインもグッドかなー!

ルーベン・ソフキー

こちらは、ホピ族のルーベン・ソフキーの作品、ペンダント。
彼の作品の特徴は、トゥーファーキャスト。
トゥーファーとは、石灰岩のことで、ホピの村からも見える「サンフランシスコ・マウンテン」で採れるそうです。その石灰岩を削り、その型に銀を流し込む技法が「トゥーファーキャスト」です。
ホピ族の人達にとって、サンフランシスコ・マウンテンは、とても大切な場所です。

フランク・ラハレオン

こちらは、フランク・ラハレオン作、ペンダント。
彼の特徴は、オーバーレイ(ホピ族の技法)にインレイ(ズニ族の技法)サンフェイス等を付け加えて作る事です。
彼のサンフェイス(インレイ)も10年前と比べると技術が上がったのか良い感じ!!
ドルフィンには、ペンダントの他に、リング、バングル等があります。

2011年12月2日金曜日

カチン・マナ

こちらは、「カチン・マナ」です。
「マナ」とは、ホピ語で、女性の事です。ちなみに男性の事は、「タカ」と言います。

サン・カチナ

こちらは、「サン・カチナ」です。
太陽の事をホピ語で、「TAWA」や「DAWA」と言いますが、ホピ族の人達の名前によく使われていますね!?

ハンド・カチナ

こちらは、「ハンド・カチナ」です。
ポットを持ち運ぶ事から、「ポット・キャリヤーマン」とも呼びますね!
ミックス・カチナ・ダンスに現れるランナー・カチナです。

ラトル・カチナ

こちらは、「ラトル・カチナ」です。
ラトル・カチナは、ランナーであり。ビーン・ダンスのパレードや、ミックス・カチナ・ダンスに登場します。

チェイシング・スター

こちらは、「チェイシング・スター・カチナ」です。